2018年5月20日日曜日

Strawbale で野菜作りの1年後 ーStrawbaleの再利用ー

去年の今頃、Strawbale Gardeningにチャレンジし、それなりに収穫できました。

収穫後も、このStarawの塊をどうするかなーと思いつつ、思いつつ、秋が来て、冬がきて、、、放置。笑

そして初夏が来る頃には、放置されたStrawbaleは形を崩しているものの、分解とまではいかないという微妙な姿に。






そのためか、ブラックベリーやアイビーの格好の住処となってしまい、このままでは庭をブラックベリー達に占領されかねない気配まで出てきたので、重い腰を上げてようやく動くことにしました。

いやはや、ベリー系の生きる力の凄まじいこと!
昔は、除草することと、除草剤を使うことを同意義語だと思っていたのだね。
生きている植物全てに意味があって、刈ってしまうなんてかわいそう。
なんて思ってましたが、それは幻想でした笑
野草のパワー、根っこの力を見くびっちゃいけないね。
奴らも本気だから、こっちも本気!ただ、殺しはしません。刈るだけね。

話が脱線しましたが、ベリー達の侵食を食い止め、乗っ取られていたStrawbaleを耕し、正しいかどうかはわからないけど、肥料を撒いて、水をかけてを繰り返し(去年はその状態で苗を植えた)してみることに。

それをStrawbale Garden跡地の地面に埋めて、その上からトップソイルをかけて畑床としてみました。

手触り的には、私が野菜だったらここで育ちたいと思えるほど、ふかふかで包み込まれるような土壌なんだが、、育つかなーーー、育つよねえーー?
去年はブロック状のStrawbaleで野菜が育ったのだから、理論上は育つはず!







とは思うのだけど、どうなることか、、、。

今年のガーデンの目標はお金を使わない!
ということで、今年もSeed Libraryにお世話になり、レア物のタネをGetしましたー。
去年タネを取りできた野菜があるのでタネを”返却”しに行かないと。








土も種も、なるべくあり物を使って、息長く育てたいなーと思ってます。
(と思うのだけど、お花の誘惑には負けつつある。。)

みなさまも良いガーデニングを!

0 件のコメント:

コメントを投稿