2012年7月23日月曜日

家計を助ける家庭菜園 2012

今年も肌寒い5、6月で、どうなることやら心配しましたが、ただいま夏まっさかりのBC州です。

例年多種多品目に挑戦して失敗するので、今回は少品目でいくことにしました。

メインはじゃがいもとニンニクとスナップマメです。

じゃがいも元気に育ってます。
ニンニクももう少しで収穫かな。
マメは繊維ばって固くなってしまった~。なぜだろう~。

P1020074


おいもも枯れはじめていたのでちょっと抜いてみました。
子供も芋掘りたのしんでましたー。
P1020075


��蔓でこれだけのジャガイモがとれたーーー!
ポテトサラダと肉じゃがにしたらうまかった~。
子供も自分で採ったおいもが食卓にあがると喜びますね。
P1020078


生なましくて申し訳ないが、多種多品目で趣味程度にやってると結構お金かかるんですよ。
まさにホビーガーデン。それで失敗するとやっぱり空しい。

うちは市民農園でやってるので、しょっちゅう足運べないなら少品目の方がよいですね。
多品目だとそれぞれの野菜がどんなプロセスにいるのかすぐわかんなくなっちゃう。

だから今年は少品目!

植えたのはおいしいと評判のペンバートンポテトの種芋2種で全部で$12でした。
おいもは植えた種芋x10倍収穫できるそうですよ。
$12でそんなに採れたら幸せですねー。

ニンニクもスーパーでオーガニックを買うとめっちゃ高いです。
早速食してみたら、フレッシュでおいしかったー。やっぱ違う!

生生しい主婦目線の話ですいませんね~(笑)

あと、少品目栽培だと野菜の特性がじっくりわかるのでいいですね。
来年もこういう感じでいこうかなー 次は玉ねぎ畑かな?

2012年7月19日木曜日

泥とオーガニックの夏休み。

先週末サンシャインコーストに住むファーマーのお友達、
ネンさんの働くHENRY REED ORGANIC FARMへ行ってきました。

COB(泥)でオーブン(釜)をつくるWORK PARTYにお誘いいただいたのです。
作業はこんな感じ ↓

P1020024
cob8
cob12


COB OVENの特徴は割愛しますが、今回感じたのは、
「これをやってみたい!」というイメージを持ち続けているといいタイミングで、いい仲間と、実際に体験する機会に恵まれるということ。

「引き寄せの法則」は、私の人生体験で得た1つの真理であり、宇宙の法則なんだと思う。

ベストなタイミングで現れた現実の時間に、同じイメージを持つ人と集まって、作業して、食事して、おしゃべりしたことは、がっちり心に刻まれる、人生の財産ですなー。

そして、ネンさんのごはんがめちゃおいしかった!
ネンさんはベジタリアン。
野菜料理がメインなのだけど、肉好きのゆうじを「これならオレでもベジタリアンになれる!」と言わしめるほどおいしかった~。
夜のBBQのために、ニワトリを2頭シメてくれて(ベジタリアンなのに)、このチキンがバカうま!
フワフワ&フカフカしていました。ニワトリさんありがとう。
そして、Free Rangeのニワトリの卵を朝から頂く贅沢さ。さいこーです。




太陽も120%遊び倒して、わたしやゆうじに寄り付かず、わたしたちがいないときは他の子や人にくっついて行ってました。英語話せないのにすごいよねー子供は。

子供が2人いると、心配事を背負い込んじゃうことが増えた。
手放しで楽しみにいけないというか。
目を離して迷子になったら困る、子供には日差し強いし、昼寝どうしよう、イヤイヤ!泣かれたら面倒だ、ルナもいると手が離せないとかいろいろ。これ、精神的にかなり疲れるので、事なかれな方向に意志がうごいちゃう。
たぶん、1人で抱え込みすぎているんだけど、なかなか手も気も抜けない。

でも、今回はわたしもリラックスして楽しめた(結局作業は大してできなかったけど)。
それも、そこで出会った人たちの温かい目のおかげです。
子育てって、親だけがするもんじゃないんだなあーと感じました。

P1020037



最高の夏休みでした。
HENRY REED ORGANIC FARM 最高!
COB OVEN完成まではあと少しだけど、出来たら釜で焼いたピザを食べにいきたい。

さいごに、みなさん、これからもKEEP DREAMING!!!
流れ星のお願いごとは、
「流れ星が流れる一瞬の間にも唱えられるほどいつも心にある想いは、必ず叶う」

という意味ですよ。

雑多洪水な世の中なので、はっきりとビジョンもって日々いきていきませう。
そしてそのビジョンは「突き抜けてる」方がいい。
心配や怒りや悲しみを突き抜けた(見ないのではなく、通り越しているということ)ビジョン。

今年も良い夏にしましょう!

2012年7月10日火曜日

No title

こんにちは!夏がやってきたSquamish BCです。
みなさんの街はいかがですか?

昨日の七夕の日にファーマーズマーケットで"ECO MOON PAD"として初出店してきました!
なんだか緊張しちゃって固まってました。

写真の撮り方わるっ!写真のセンスないんです~。
P1000985


P1000986


もともと売るというより、この町で布ナプキン作ってる人がいると知ってもらえたら。という気持ちで出したので、そういう意味で次に繋がる手応えはありました。
立ち寄ってくれた女性は、たいてい既に使っているという人がほとんどでした。

あとは結構おばちゃん/おばあちゃんが立ち寄ってくれるのですよ。
スリッパと間違えて。。。(笑)
で、途中でスリッパじゃないこと気がついて”なんだダイパーじゃない。あたしもう終わっちゃったわよーはっはっはー”と去っていきます。
おばちゃん、ダイパーってまあ、そうなんだけど、、、。
とわいえ、おばちゃん/おばあちゃんには結構受けがよく、”Good Idea!”とか”娘がオーガニック大好きだから”といってチラシもらってくれました。

それと、ポスターを貼っておいたのですが、男性の方がよく読んでくれますね。
で、途中で気がついて恥ずかしそうに去っていく。場違いだよねえ、ごめんなさーい!

同じベンダーの方からは、
”このアイディアに慣れるまで人は時間かかるかもしれないけど、とてもいいことだからがんばってね!”とか
”Educationalなアイディアだわ!女性に知ってもらってコネクションできるといいね!”と声掛けてもらえて励みになりました。
日本では”布ナプキン”は割と知られてるけれど、こちらはまだまだです。”自分で洗うの?うえー!”って思うみたい。

数セット購入いただけて、ありがたかったので、うかれてさっそく使っちゃいました(笑)
これも、地域経済に貢献ということでよし!

手作りナチュラルシロップと近所のおじさんちのハチミツ。
おやつとお昼もおいしく食べた~。
P1000991


かき氷やさん。いつもにぎわってます。手作りシロップがおいしい!
P1000990


このファーマーさんは、いわいる”畑”を持っていません。
誰かのおうちの庭や空いている土地を借りて(支払いはオーガニック野菜)作っています。
P1000988


ここ5-6年、お金ってなんだろう?ってよく考えました。
お金のない世界っていいのかな?とか”お金じゃない”と言いながら、お金に縛られ葛藤したり、欲しい欲しいと執着したり(今もだけど)。

しばらく”お金哲学”を旅して、今のところ、私の中ではひとつの結論にたどり着きました。
お金って目に見えるエネルギーのカタチなんだなと。
需要が増えれば、その方向にお金のエネルギーが流れる。
どんな需要を増やしたいのか、どんな世の中を創りたいのか。
まずは身近な自分の暮らす町で、がんばってる人やお店や商品に投資していきたい。
”これからもいいものお願いします!って。
わたしもそう言ってもらえる様にがんばりたい。
お金というエネルギーで、世の中を変える事ができるのだから、このエネルギーを気持よく得て、使っていきたい。できる範囲でね!とも言ってられないかなぁ~急がなくちゃな!

そして、475:1(アメリカの貧富の差)をじんわり崩していきましょうよ、みなさん!

ではまた。